最近やたらと自分と同年代で、対応やら態度やら悪くてびっくりしまくりです。
嫌なところを見ている訳ではなくただ悲しくなるだけです。
例えば、
Aさんは50代。Bさんは私と同じ20後半から30前半。
AさんとBさんは初対面。仕事の話で会っている状況。
話をしていく中、BさんはAさんの仕事の内容や対応に高評価だったらしく、
そこで出た言葉が、「Aさん、いいっすね」
なんじゃそりゃ。私に対してならいいですけど、年上ですよ。
頭おかしいんじゃないかと思いました。
他にもびっくりすることが、
Cさんは、30代前半。とりあえず誰に対してもタメ口。Dさん今年30歳。同じくタメ口。
共通点は20代はバイト生活。わけがわからない。
「誰に対しても敬語で話しなさい」っと言われてきてないのだろうか。びっくりです。
さらにDさんは、仕事は出来ないけど金はくれ。目標はエコ。
意味がわからない。エコはとてもいいことだと思う。
じゃ、何かエコ活動しているかと尋ねると何もやっていない。意味がわからない。どうしたいのか。Dさんはサイトを持っているので見てみるとエコのことが書いてあった。
活動し始めたのかと思って期待していたら、
「エコの商品はビジネスになっていて本当にエコ活動しているのだろうか。
どうしたものだろうか。」
えっ!終わりみたいな。
そんなこと考えてる暇あったら仕事しようよ。
もう一個。
Eさんは、おそらく30代前半。女性。
あるサイトに掲載したいからといって。営業に来てくれた人。
話を聞いても良くわからないし、そこまで有名でもないサイト。
検討さしてくれって言うと。「なんで?、こんなにいいのに。今日、上に報告しなきゃいけないので。こんなにいいサイトなのだから断る理由はないですよね。今決めてください。」みたいな。
意味がわからない。
なぜもっと交渉しない。なぜもっと待てない。なぜふてくされる。
お帰りになられてからEさんの方からメールが。「上に報告するのやめました。残念です。」みたいなことが書いてあった。
びっくりです。こちらはまだ検討もなにもしていないのに、Eさんの方から断って来ました。
まだまだびっくりすることがあり。どうしてしまったの同じ世代よ。
事件を起こさないで。と祈りたい。
Nice replies in return of this query with firm arguments and explaining the whole thing about that.