SEO SEM Technique vol.5

| | カテゴリ : SEO , サイト制作 , 雑誌 | コメント(2) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

SEO SEM Technique vol.5を買いました。


SEO SEM Technique vol.5


この手の本や雑誌は結構読んでます。
ただWebサイトを作ってもなんにも面白くありまんせんから、作るのとマーケティング両方を行えた方が面白い。(ただWebサイト制作をしている人にはわからない話ね。だって分析嫌いでしょう?)


今家にある参考書や雑誌だけ、ざっと並べてみた。
SEO SEMの参考書や雑誌


もちろん読むだけでなく、情報商材を買ったりセミナーも結構行ったな。

SEO SEM Techniqueの中で、メディアネットジャパンの鈴木氏が出ています。
自分は、コンサルしてもらったりセミナーも結構行きました。


鈴木氏の情報が割と正確であることがよくわかります。
彼はあくまでもコンサル業、セミナーで集客してコンサル。そしてぶれない。


これだけ情報が飛び交うのに鈴木氏の情報が割と正確であるかと言うと、セミナーやコンサルで顔が出ている。書籍には顔が出ている。本名で書籍を出している。英語が話せる。Google本社に行ったことがある。英語圏のSEO、SEMを知っている。Yahoo!Japanの社員と対談をしている。SEO、SEMを仕事としていない。あくまでもコンサルタント。経営やマーケティングを熟知しているし、中小企業をよく理解している。


インターネットで、SEO、SEMを語っている人たちは殆どがセミナー、書籍程度である。エンジニア上がりが多い。そして裏づけが非常に少ない。自分にとってのメリットでしか物事を考えない。中小企業を救おうとか皆がハッピーであって欲しいとかはあまり思っていない。(独り言。屁理屈。)


一度彼のセミナーを受けることをオススメします。
彼の人柄や熱意がとても伝わってきますよ?
メディアネットジャパン


もちろん彼だけの情報に頼っている訳ではありません。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: SEO SEM Technique vol.5

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takot.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/699

コメント(2)

Definitely believe that which you stated. Your favorite justification appeared to be on the web the
easiest thing to be aware of. I say to you, I definitely get
irked while people consider worries that they just don't
know about. You managed to hit the nail upon the top and defined out the whole thing without
having side-effects , people could take a signal. Will likely be back
to get more. Thanks

vous avez votre résidence en idf et sur paris et vous avez envie d'un chaudiériste ou d'un expert en plomberie à
un tarif accessible ? Débouchetout composée essentiellement de
pro vous recommande un service très diligent et d'excellente
qualité.

コメントする

Insert Emoddy tag

画像の中に見える文字を入力してください。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このブログ記事について

このページは、Kamitani79が2008年7月 5日 21:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「B'zのベストを借りました。」です。

次のブログ記事は「前に向かって生きる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。