8月26日放送のクローズアップ現代を見ました。
「“グローバル・インフレ”の衝撃 ?転換する世界経済 日本は?」
昨年8月に起きたサブプライムローン。
あれからちょうど一年。まだまだ回復の目処がたっていない。しかもまだまだ悪くなると。
驚いたのが、差し押さえになった住宅は、その後の支払いはしなくていいということ。
その結果負債を銀行が持つことに。よって地方銀行が圧迫。倒産。
現実的に今アメリカで起きていること。
日本も影響を受けている。
原油高、資源高でインフレとデフレ両方起きている。もはや現在の経済の仕組みが崩壊。
しかも状況はもっと悪くなると。良くなるには数年かかると。
う?ん。こわいな?と思っていたら。
8月27日に東証一部上場の戸建て分譲開発などの事業を行う「創建ホームズ」が負債総額約340億円で破綻。
なんと。あんなに景気が良かった不動産が破綻。
しかも、13日に上場企業のアーバンコーポレイションが今年最大の負債総額2,500億円で破綻、25日には負債総額600億円超でセボンが破綻と不動産業界が相次いで破綻。
お?、こわっ。
昨年8月に起きたサブプライムローンから不景気感は、とても感じていましたが本格的に来ましたか。
これはやばいね。
周りもチラホラ倒産し始めているので、
これから仕事をするときは気をつけないといけません。
これは来るね。