UMDビデオ

| | カテゴリ : 写真 , 映画 , 集め物 | コメント(5) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

PSPのゲーム、映画や音楽再生のUMD


UMDビデオ


UMDは、ユニバーサルメディア・ディスク(Universal Media Disc)の略称。
ソニーグループが開発した光ディスクの規格。PSPにて今のところ読み取ることができる。

直径6cm(2.4インチ)のポリカーボネイト製のディスクをカートリッジに収めたもので、2層で1.8GBの容量を持つ。読み取りにはCDやDVDなどと同様の赤色半導体レーザーが用いられる光ディスク。


ゲーム機PSPを発売日(2004年12月12日)と同時に購入してからゲームや音楽、映像再生にて使用しています。


寝ながら映画を見たい、旅行や海外に行くときに映画が見たいという思いで、UMDビデオを買い始めました。


特に集める気はなかったが、いつの間にか結構買ってました。見ているのもあれば、DVDと一緒に購入して見ていなかったりします。


どこでも映画が見れるということで大変満足してます。


これからも買うかはわかりません。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: UMDビデオ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takot.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/736

コメント(5)

突然すみません。最近PSP3000を購入したばかりのものですが、
日本ではあまり映画のタイトルが少なくて海外で売ってる映画も買ってみようかと考えていますが、これって日本で買ったPSP機器では再生できないんですかね?

田中さん、コメント有り難うございます。

DVDと同じようにUMDビデオにもリージョンコードが決まっているので、海外のを購入しても基本PSPでは再生されないと思います。

よろしくお願いします。

日本のUMDビデオに
たくさんのムービーが出ることを
祈るしかありませんね。><

ご返答ありがとうございました!


田中さん、コメント有り難うございます。

う?ん、増えることは難しいとは思いますが、出て欲しいと願いましょう。
だってUMDビデオを再生する機械が今のところPSPでしかないのですから。

いつでもコメントどうぞ。
よろしくお願いします。

Very shortly this web site will be famous amid all blogging and site-building visitors,
due to it's pleasant posts https://kaskelen.kz/en/node/5407/track

コメントする

Insert Emoddy tag

画像の中に見える文字を入力してください。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このブログ記事について

このページは、Kamitani79が2008年8月 9日 22:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「横浜トリエンナーレ2008が開催するではないかい」です。

次のブログ記事は「朝日新聞の朝刊のトップ記事、谷選手批判に腹が立つ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。