ようやくノートパソコンを変更(acer)

| | カテゴリ : パソコン | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

ノートパソコンでメールを見るのにも遅くなり、そろそろ変えたいなと思ってました。


でも10万以上するノーパソはそんなにいらないな?。1kgでないと嫌だなと思っていました。


最近、UMPC(ウルトラモバイルPC)がはやってますな?。
ASUSは保存領域が少ないな。


と思ったらacerのAspire oneが54,800円でデザインそこそこ、HDDも120GBあり実用的で買おうかな。っと。


お店に行って、54,800円で売ってました。なんとEMOBILEに申し込めば、9,980円で買えるってことでEMOBILEに申し込んで、9,980円でノーパソを購入しました。EMOBILEも月々2,980円の固定、通信した分だけ、通信費がかかると。6,800円になったらそれ以上はかからないと。2年契約だけどまあ大丈夫でしょう。


acer Aspire one


約6年間使ったSONY VAIO U3と大きさの比較。ほとんど変わらないので満足。
できたら日本製が欲しかったのですが、日本でUMPCに参戦しているのは現在は富士通のみ。


acer Aspire oneとSONY VAIO U3比較1


VAIO U3さようなら


acer Aspire oneとSONY VAIO U3比較2


ただ残念なのは、電源がでかい。まあたいした問題ではない。


acer Aspire oneの電源


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ようやくノートパソコンを変更(acer)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takot.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/759

コメントする

Insert Emoddy tag

画像の中に見える文字を入力してください。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このブログ記事について

このページは、Kamitani79が2008年9月 7日 21:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自分が自分を支配する」です。

次のブログ記事は「レッドリング・オブ・デスに。。。(XBOX360)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。