Movable Typeの標準のタイトルや本文・続きの名称を変更、よりCMSとしての利用へ。

| | カテゴリ : Movable Type , サイト制作 | コメント(0) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

Movable Typeのブログ記事やウェブページを作成する際の「タイトル」や「本文」、「続き」などの名称を変更するには、Movable Type自体のテンプレートを変更する必要が今まではありました。


ToI企画さんが素晴らしいプラグインを開発、無料にて公開しています。


CustomDefaultFields」をダウンロードして、プラグインディレクトリに設置のみで終了。各ブログからプラグインへ。名前を変更すれば終了。


ウェブページ(本文)に「PCコンテンツ」、ウェブページ(続き)に「携帯コンテンツ」を入れているサイトがあるので、名称を変更しました。


ウェブページ(本文)に「PCコンテンツ」、ウェブページ(続き)に「携帯コンテンツ」


別の人に伝えるとき、かなり楽になりました

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Movable Typeの標準のタイトルや本文・続きの名称を変更、よりCMSとしての利用へ。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takot.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/798

コメントする

Insert Emoddy tag

画像の中に見える文字を入力してください。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このブログ記事について

このページは、Kamitani79が2008年10月 6日 22:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SONIC SYNDICATE」です。

次のブログ記事は「苦しみは消えぬ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。