中谷彰宏 進化するリーダーのDVDを見ました。
相変わらず、面白いです。
今回から受けての女性が変わりました。何もしゃべりません。
しかもDVDの画質が悪くなりました。どうしたんでしょうか。そしてカメラワークがおかしい。途中顔のアップがあります。顔アップはいりません。
「現状維持」はもちろんダメで、「進化」し続けなくてはならないということ。
抽象的ではなく、具体的ではなくてはならない。
このブログツールは、「Movable Type」でVer.4.2です。昨年8月にVer.4に上がりました。そして今年の1月にVer4.1、そして今年の8月に4.2。Ver上がるごとに機能が向上しています。
売る側は当然より良い製品を売るため、Verを上げる。当然のことである、現状維持ではない。
来年にはVer5が出ることでしょう。
私も「現状維持」ではなく、Verに対して受け入れる。当然のことである。使えば使うほど、Verが上がれば上がるほど、出来る範囲が広くなる。もちろん「Movable Type」に限っているわけでない。
・・・が制作会社によっては未だにVer.3を使っているところが多くいる。理由は簡単「慣れているから」「面倒くさい」「技術的なリスクを取りたくない」が殆どの理由。そんな会社は要注意です。
クリエーターなのに。進化し続けなくてはならない業界なのに。常に業界のことを知っていなければならないのに。
リーダーというより、進化し続けることを当たり前にしていくことが重要だということ。
もちろんその際にはリスクが伴う。当然である。
当たり前なことだが、非常に面白いDVDです。
最近のコメント