2008年12月23日

英語を話すのが苦手です


せっかく環境に恵まれているのに避けている英語


最近ちょっとずつ勉強へ。ただ読み書きしていても今は必要ではないので、
実践へ。外国人と話すことに。もちろん英語しか話せない人と。


前よりはアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタせず、聞き取れるようになってきました。
ちょっとだけですが。とりあえず単語並べてなんとか会話になっている模様。通じているようです。


コンピュータ言語は元々英語ですから話すのは楽ですが、日常的に使う言葉が出てきません。当然ながら単語をしらないので仕方がありません。そんなときは任天堂DSの「漢字そのまま DS楽引辞典」を活用。


まあ、練習練習です。


普通に話せるときが来るのかしら。。。

ダークナイトを見ました。
今回もBlu-rayで。


新生バットマンシリーズの第二作目。監督は前作に引き続きクリストファー・ノーラン。


アメリカや色んなところではかなり高評価だったため、とても気になっていた映画。
バットマン自体あまり明るい映画ではないことは知っていました。前作「バットマン ビギンズ」も結構暗めの設定。


今回は期待して見ました。
まったくの期待どおり。遺作となるジョーカー役のヒース・レジャーが素晴らしい。

久しぶりのかっちょいい悪役。

アクションシーンなどは、35mmフィルムの10倍以上の記録面積を持つIMAXフィルムで撮影されています。通常のシーンはシネマスコープ、IMAXフィルムを使ったシーンはビスタサイズで。撮影箇所でわかります。情報量が多いため映像は圧巻です。Blu-rayと良く合います。

見たことがない広大な映像がたくさん見れます。


正義が恐怖に変わる、そして悪へ。とても好きな設定ですが、
見終わってすがすがしい映画ではない。だが何ども見たくなる映画です


これは素晴らしい。評価が高いのもうなずけます。


ジョーカー役のヒース・レジャーの演技が本当素晴らしい
<!--「ダークナイト」予告編-->

「ダークナイト」予告編

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月21日です。

次のアーカイブは2008年12月24日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。