英語を話すのが苦手です。
せっかく環境に恵まれているのに避けている英語。
最近ちょっとずつ勉強へ。ただ読み書きしていても今は必要ではないので、
実践へ。外国人と話すことに。もちろん英語しか話せない人と。
前よりはアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタせず、聞き取れるようになってきました。
ちょっとだけですが。とりあえず単語並べてなんとか会話になっている模様。通じているようです。
コンピュータ言語は元々英語ですから話すのは楽ですが、日常的に使う言葉が出てきません。当然ながら単語をしらないので仕方がありません。そんなときは任天堂DSの「漢字そのまま DS楽引辞典」を活用。
まあ、練習練習です。
普通に話せるときが来るのかしら。。。