2009年1月 2日

252 -生存者あり-を観ました。


まあ、面白かったです。
お涙頂戴がわかりやすく先が読めてしまう展開に少し残念ですが、


現実にありそうな話なので内容的には良かった。
迫力はまあまああったかな。


ただ、観てなくても観終わっても「252、生存者あり」は言いたくなります。


「252、生存者ありーーー
<!--「252 -生存者あり-」予告編-->

「252 -生存者あり-」予告編&movie;

接触型ICカードリーダー・ライターの「HX-520UJ-J」を入手しました。
何に使うのやら


接触型ICカードリーダー・ライターのHX-520UJ-J

サウンドボードを変更しました。


Cobra AW850 Deluxe


オンボードでも特に問題はなかったんだけど、オンボードだと音量を最大設定にしないと音が小さいのと、音量を最大設定にすると「サー」というノイズが強調されて出ていたため、オンボードをやめることに。


AOpenのCobra AW850 Deluxeにしました。VISTAドライバーは付属せず、Windows Updateでドライバーを入手。


ノイズはなくなり、音量を最大設定にしなくても大きく出るようになりました。音質は特に不満もなく問題はない感じ。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月 1日です。

次のアーカイブは2009年1月 5日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。