今更ながら、2ちゃんねる顔文字をブログなどで使うにはどうするか。
2ちゃんねる顔文字辞書 MatsuConで、Windowsであれば「MS-IME版」と「ATOK版」がそれぞれ用意しているので、ダウンロードし登録作業を行います。
ブログやテキストエディターやメールなどに入力するときに、
「はぁ」などと打ち、変換のスペースキーなどをたたくと変換され ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・! と表示れます。顔文字がいくつか登録されていれば以下のように選ぶことが出来ます。
とても便利です。
コメントする