サウンドボードを変更しました。

| | カテゴリ : パソコン | コメント(4) | トラックバック(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

サウンドボードを変更しました。


Cobra AW850 Deluxe


オンボードでも特に問題はなかったんだけど、オンボードだと音量を最大設定にしないと音が小さいのと、音量を最大設定にすると「サー」というノイズが強調されて出ていたため、オンボードをやめることに。


AOpenのCobra AW850 Deluxeにしました。VISTAドライバーは付属せず、Windows Updateでドライバーを入手。


ノイズはなくなり、音量を最大設定にしなくても大きく出るようになりました。音質は特に不満もなく問題はない感じ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: サウンドボードを変更しました。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takot.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/886

コメント(4)

ドライバは公式サイトからダウンロードできますよ

それと、専用のドライバをインストールしたほうがより高音質が楽しめますよ。

kdmyuuさん、コメント有り難うございます。

そうなんですか。VISTA用のドライバが見つけられなくて。
公式サイトで探してみます。

貴重な情報有り難うございます。

ごめんなさい・・・。
ホントに。

このサウンドカード、ドライバvista用なかったですね。よく確認せずにすみません。

http://asia.aopen.com.tw/download.aspx
↑公式サイトのURLです。

aw-850 Deluexのドライバはないですが、aw-850のドライバは互換性があり、5.1chサラウンドに対応している(vistaアップデートのはたしか2chまで)ので。


それと、アップデートのドライバは変なノイズ(サーっていうの)が入りませんか?

kdmyuuさん、コメント有難うございます。
わざわざすみません。

そうなんですか。aw-850のドライバーはVISTA用があったので入れてみました。
あんまり、Windowsアップデートのとかわらないような。
そんなに気にしていません。

どちらにせよ、貴重な情報有難うございました。

コメントする

Insert Emoddy tag

画像の中に見える文字を入力してください。

プロフィール

Kamitani79
ニックネーム : Kamitani79
映画鑑賞、音楽、写真、ゲーム。地元・横浜をこよなく愛する( `・∀・´)ノヨロシク
自己紹介 :
このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯サイト

つながり

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
  • あわせて読みたいブログパーツ
  • フィードメーター - Kamitani79-メロンとバナナとブログ
  • SEO
    loading
Creative Commons License
このブログのライセンスは クリエイティブ・コモンズライセンス.
Powered by Movable Type 6.2.4

このブログ記事について

このページは、Kamitani79が2009年1月 2日 23:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明けましておめでとうございます。2009年もよろしくお願いします。」です。

次のブログ記事は「接触型ICカードリーダー・ライターのHX-520UJ-Jを入手。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。