米Yahoo!と米Microsoftが検索事業で提携。2009年7月29日(米国時間)、検索事業における10年間にわたる提携に合意したと発表した。
今回の提携合意により、Microsoftが6月にリリースした新検索エンジン「Bing」に切り替えられる。 合わせて広告もMicrosoft社が開発したadCenterプラットフォームに切り替わる。
詳しくはSEMリサーチさんより
Yahoo!とMicrosoftが検索事業で提携、検索プラットフォームはBingに一本化
待ってました。ついに来たかという感じ。Microsoftは何かしら行動する、何かやってくれるというのは業界では常識。片隅に置いておかないといけない会社。
米Yahoo!が開発したYahoo! Search Technology(YST)をBingに切り替える訳ですから、
Yahoo! Japanの動向が気になる。日本では収益を出しているし、十分シェアもある。まったく上手く行っている。さあどうなるのでしょうか。判断が楽しみです。((o(´∀`)o))ワクワク
一方Microsoftは本当素晴らしいですね。XBOX事業も上手く行き始めてますし、Windows7の販売も間近ですし、攻めの体制。守りが多い企業とは異なり攻めているのを見るのはなんとも頼もしい。導入のタイミングも合わせてくるとさらにいいのですがどうでしょうか。
OS業界、携帯業界にもGoogleが参入し、益々活性化して面白くなります。
今までの方法だけでは何も生まない。これからが必要ということですね。
コメントする