無料のアクセス解析「Google Analytics」携帯サイトのアクセス解析を設置して、少し時間が経ちました。当ブログの携帯サイトのキーワードを取得しました。
2009年10月25日から2009年11月15日まで、688種類のキーワード。
何処から来るのか、当然携帯の検索エンジン。
先月の某Web雑誌で、携帯サイトの流入は、「QRコード」、「携帯メール」、最後に「検索エンジン」と書いてあった。そうなんですか???
当ブログで取得するキーワードで見るとわかるように、携帯でも検索エンジンを利用して、サイトへアクセスするのである。他の携帯サイトでも同じ調査分析になるのである。
「携帯を使わないから、携帯検索エンジンから携帯サイトなんかに流入は絶対にない。」
「知らないからやらなくていい。PCが何が何でも絶対で完璧だ。」
という考えは非常に危なくないですか。知らないということは非常に危険だと思いますが如何でしょうか。
コメントする