トランス界のスーパースター「DJ Tiesto」
彼と出会う前は、日本のトランスを聴いてました。
日本のトランスは何故か、パラパラ系になってしまう。日本の有名なDJだと思いつくのは、「DJ KURASH」。どちらかというとHIP HOP系だったりテクノよりなので、リズムに乗りにくい。コンピもたくさん聴きましたが結構あきが早い。
DJ Tiestoこと Tijs Verwest は 1969年1月17日、オランダ、ブレダ生れ、自身のレーベル Black Hole も生れ故郷のブレダにある。
日本ではあまり有名ではないが、世界No.1のDJである。ポップでわかりやすい。リズムも乗りやすい。
2004年には史上初! アテネオリンピックのオープニングセレモニーでプレイしたんですよ。
毎週ラジオをやっており、通勤は助かっています。
日本人はなぜここまでサービスが出来ないのでしょうか。そしてアーティストにチャンスを与えないのでしょうか。疑問だらけです。
ファンのMagical Driveさんでたくさん紹介されています。
オススメの曲「Adagio For String」
→Adagio For String
オススメのもう1曲「Pirates of the Caribbean mix」
映画パイレーツ2のサントラに入ってます。
→Pirates of the Caribbean mix