無料のアクセス解析「Google Analytics」携帯サイトのアクセス解析で、HTMLファイルにてSSIを利用してPHPをインクルードできたのでご紹介。
SSIをHTMLで読み出す場合、.htaccess等に
以下を追加し、PHPと同じディレクトリに置きます。
AddHandler server-parsed html
次にGoogle Analytics Now More Powerful, Flexible And IntelligentのExpanded Mobile Reportingの「download snippet instructions」よりファイルをダウンロード。PHPフォルダ内を利用します。
・ga.phpをルートディレクトリに設置。
・php1.snippet内にあるコピーし、別名でphpファイルに。ファイルをエディターで開き、GA_ACCOUNTのところを取得している「UA-XXXXXXXXX」を「MO-XXXXXXXXX」に変えます。
以下になるようにします。
<?php
// Copyright 2009 Google Inc. All Rights Reserved.
$GA_ACCOUNT = "MO-XXXXXXXX";
$GA_PIXEL = "/ga.php";
function googleAnalyticsGetImageUrl() {
global $GA_ACCOUNT, $GA_PIXEL;
$url = "";
$url .= $GA_PIXEL . "?";
$url .= "utmac=" . $GA_ACCOUNT;
$url .= "&utmn=" . rand(0, 0x7fffffff);
$referer = $_SERVER["HTTP_REFERER"];
$query = $_SERVER["QUERY_STRING"];
$path = $_SERVER["REQUEST_URI"];
if (empty($referer)) {
$referer = "-";
}
$url .= "&utmr=" . urlencode($referer);
if (!empty($path)) {
$url .= "&utmp=" . urlencode($path);
}
$url .= "&guid=ON";
return str_replace("&", "&", $url);
}
?>
<?php
$googleAnalyticsImageUrl = googleAnalyticsGetImageUrl();
print ("<img src=\"$googleAnalyticsImageUrl\" width=\"1\" height=\"1\" alt=\"\" />");
?>
※ga.phpが呼べるようパスを確認しましょう。
最後に</body>前に上記のPHPを呼ぶように以下のコードを設置します。
<!--#include virtual="/ファイル名.php"-->
※保存したパスも確認をしましょう。データ取得まで1日待ちます。取得が可能かと思います。正式版までこちらで対応が可能かと思います。
※PHP4では動作しない模様です。PHP5以上が必須のようです。注意が必要です。